Works

Costume making (Performing Arts)

——————–
#ゲッコーパレード 
#劇場 Ⅰ 『プロローグ』
——————
主宰・出演・脚本:#崎田ゆかり 
演出:#黒田瑞仁 
引用:#泉鏡花 『#天守物語 』ほか
——————
#家 には人、#城 には#妖怪 、劇場には
劇場とは何か。#演劇 にとって劇場は無くてはならないものか。皆さんはどう思われますか。劇場で#俳優を観る演劇。ある意味では当たり前の演劇を作っていくためゲッコーパレードは新シリーズ「劇場」を俳優の主宰企画として立ち上げます。本作はまさしくその「#プロローグ 」として、最初の観客を求めています。
劇場にやってくるのは、一人の女。いつものように彼女は舞台に忍び込むと、芝居の真似事を始めます。彼女が言葉で遊ぶうち、その言葉も、舞台も、歪み始めました。『天守物語』に登場する姫路城の妖怪・富姫の生き様に引きずられ、その女もまた得体の知れない何者かに変容していくのです。
——————
日時:
12/25(土) 14:00/19:00
12/26(日) 13:00/17:00
※上演時間 約60分

※開場は開演の30分前です。
※写真・映像撮影が入る回がございます。あらかじめご了承ください。

会場:中野テルプシコール
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目49-15

料金:
一般 3,000円
プチ・パトロンチケット(2種)4,000円、5,000円(特典はありません。このチケットのご購入が、団体の継続的な活動につながります。ぜひもう一押し、応援ください。)
U24 2,500円✳︎
蕨市民 1,000円✳︎
高校生以下 500円✳︎
✳︎「U24」「蕨市民」「高校生以下」の方は、身分証明書をご提示ください。

ご予約:
カンフェティ予約ページ(事前決済制)
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=63839&
※体調不良を理由としたご予約のキャンセルは返金致します。公演当日朝9時までにメールかお電話にてご連絡ください。
※当日券は公演当日朝9時より先着順でお電話(070-3822-1256)にて受け付けます。
——————
振付:市松
衣装:YUMIKA MORI
音楽:Vegetable Record、本間志穂
照明:鈴木麻友
舞台監督:山﨑牧
制作:河島琴音
デザイン:石原絵梨
写真:瀬尾憲司

主催:ゲッコーパレード
後援:蕨市
助成:文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
——————
お問い合わせ:
メール geckoparade@gmail.com
電話 070-3822-1256
Twitter @geckoparade

——————–
《感染症対策について》
出演者・スタッフの検温や体調確認を日々行い、新型コロナウイルス感染症対策に努めております。会場内ではマスクの正しい着用や他者と距離を保つなど、感染症対策にご協力お願いいたします。37.5℃以上の発熱やウイルス感染の症状がある方はご入場をお断りする場合がございます。詳しい感染症対策については集団ウェブをご確認ください。
——————–
ゲッコーパレード
演劇集団。2015年結成。埼玉県蕨市旧加藤家住宅を本拠地に活動。名前の由来は「目的ではなく人の集まりこそがパレードのように活動や表現を形成していく」という信条から。2016年初演の移動型演劇『リンドバークたちの飛行』は異ジャンルのアーティスト6名による演出が注目を集め、山形ビエンナーレ、早稲田大学演劇博物館、宮城野納豆製造所での公演のほか、タイにて現地アーティストとのリメイクを行った。2020年にはコロナ禍における〈集まらない演劇〉として郵送形式で作品を発表。2021年には異ジャンルの新メンバーを多数迎え、コレクティブとしての活動を本格化。今回、劇場公演に取り組む「劇場シリーズ」を立上げ。
——————–

Costume making (Performing Arts)

演劇祭「路地裏の舞台へようこそ」参加作品

さんかく2回目『首都高速4号新宿線』

作・演出|堀井和也

出演|小野亮子 堀井和也

撮影・音響|井上佐和子(musicmills)

衣装|YUMIKA MORI

音響効果|巻く音(jujumo)

造花製作|髙井紀乃(TSUKIGI)

当日受付|小野桃代

企画・制作|さんかく

<あらすじ>

夜も更けて、人通りも少なくなってきた時間帯。

瀬川は疎遠になっていた友人の阪田郁子に会いに幡ヶ谷駅を降りる。

待ち合わせ場所に指定されたのは甲州街道沿いのとあるバス停。

そこには花束を抱えた郁子がいた。

瀬川は不思議に思うが、話を聞くうちに、どうやら目的はこれから夜行バスに乗ることだとわかる。

それから二人は新宿の高速バスターミナルに向かうことにする。

<公演日時>

A:空きビル4階 B:ホテル屋上

9/18(土)15:00~A 19:00~B

9/19(日)15:00~A 19:00~B

9/20(月祝)

17:00~B

<会場>

A:3U 4階

(空きビル)

〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1-44-20

JR・南海電鉄「新今宮」駅 徒歩2分

大阪メトロ御堂筋線「動物園前」駅 徒歩2分

​観客席数 30席予定

B:DOYANEN HOTELS BAKURO 屋上

​観客席数 15席予定

​※雨天時は3U(空きビル)での上演になります。

〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋2-8-12

大阪メトロ御堂筋線「動物園前」駅 徒歩5分

JR・南海電鉄「新今宮」駅 徒歩6分

南海高野線「萩ノ茶屋」駅 徒歩2分

<チケット料金>

各日 1日券 2000円

​当日精算のみの受付

<チケット販売場所>

EARTH

〒557-0002 大阪府大阪市西成区太子1丁目3-26

大阪メトロ「動物園前駅」4番出口から徒歩1分

※当公演のみではありますが、観劇する日時がお決まりの方でお席の確保をご希望の場合はこちらからお問い合わせください

<上演時間>

​約60分

「路地裏の舞台へようこそ」ホームページへ

※感染症対策についてはこちらからご覧ください。

Costume making ( Music Video)

「真夜中のドア〜Stay with me〜(English Cover)」
【Nelson Babin-Coy(ネルソン・バビンコイ)】
アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のシンガーソングライター。
2001年に群馬県での短期留学をきっかけに日本が好きになり、独学で日本語を勉強し始める。
2006年に日本語能力試験(JLPT)1級を取得、音楽の夢を抱いて翌年に日本に引っ越す。 現在は米津玄師やSEKAI NO OWARIなど、日本の数々のメジャーミュージシャンの英語歌詞の提供や英語監修をし、自身のアーティスト活動も地道に続けている。 他に俳優、コメンテーター、海外向け番組やアーティストのプロデュース、YouTubeクリエイターなど、さまざまな業界で活躍中。 自身のYouTubeアカウントで邦楽カバーを歌い始めてから15年目、待ちに待った初のメジャーレーベルリリース。
Official HP: https://www.nellybc.com

“THE MIDNIGHT DOOR”
Director: Mikihiro Forncrook
Director of Photography: Petter Jensen Written & Edited by Nelson Babin-Coy and Mikihiro Forncrook

「真夜中のドア〜Stay with me〜(English Cover)」
vocals & English lyrics: Nelson Babin-Coy bass
guitar: Yoshiyuki Koga
electric piano: u.m arrangement,
programming & all other instruments: Yusuke Mori
recorded & mixed by Yusuke Mori
mastered by Yuki Tasaka

Costume supply (fashion croquis model)

2021年7月25日開催

イラストレーター渡辺直樹さん主催の中野ファッションクロッキーにて、制作した作品を描いていただきました。

モデル:永山 香月

Illustrator Naoki Watanabe organized Nakano Fashion Croquis and drew the works I created at the event. Model: Kouzuki Nagayama

Exhibition Curation & work as artist

2021年6月19日開催
ISCA Online Foundation Course Exhibition
キュレーションと作品展示を行いました。

Direction & Design (Performing Arts)

ゲッコーパレード本拠地企画
『病』(やまい/illness)
2021年6月11日(金)〜21日(月)
於・旧加藤家住宅

《参加アーティスト/出演者》
石原葉(美術家)
黒田瑞仁(演出家)・市松(演出家、パフォーマー)
砂と水玉
 出演:根本和歌菜
そこに『居る』ために
 出演:宮本悠加
本間志穂(ピアノ奏者)
 奏者:髙橋多美子
矢田真麻(小説家)
YUMIKA MORI(服飾家)
 出演:永山香月
全体構成:黒田瑞仁

《日時》
2021年6月11日(金)〜21日(月)
11日(金)20:00 
12日(土)13:00、16:00、19:00 
13日(日)13:00、16:00、19:00
14日(月)13:00
18日(金)20:00

19日(土)13:00、16:00、19:00
20日(日)13:00、16:00、19:00
21日(月)13:00

15日(火)〜17日(木)の開催はありません。
各回入替え制。途中入退場可。上記時刻の30分前より、会場内の作品を鑑賞いただけます。パフォーマンス作品を全てご覧いただくためには、上記時刻までにお越しください。パフォーマンスは40分程度を予定しております。
写真・映像撮影が入る回がございます。あらかじめご了承ください。

【感染症対策として会場は窓を開け、換気をしておりますので十分暖かい格好でお越しください。会場内ではマスクと靴下の着用をお願いいたします。体調にご不安のある場合は無理をなさらないよう宜しくお願いいたします。】

《会場》
旧加藤家住宅(〒335-0003 埼玉県蕨市南町2-8-2)
JR京浜東北線「蕨駅」西口から徒歩12分
https://goo.gl/maps/TJbSNvwvtjwvaohs9

《料金》
一般 2,500円
プチ・パトロンチケット 3,500円(特典はありません。このチケットのご購入が、団体の継続的な活動につながります。ぜひもう一押し、応援ください。)
高校生以下 500円
蕨市民 1,000円(身分証をご提示ください)
※一軒家での上演ですので定員が限られております。お早目のご予約をおすすめいたします。

《チケット予約》
https://www.quartet-online.net/ticket/yamai

《お問い合わせ》
電話 070-3822-1256 (当日問合わせ)
メール geckoparade@gmail.com
ウェブ https://geckoparade.com/ 
Twitter @geckoparade​
===
チラシ写真:瀬尾憲司
チラシデザイン:岸本昌也
主催・企画・制作:ゲッコーパレード
後援:蕨市
===

Styling&Mask Making(Wedding)

ウエディングドレスのトータルスタイリングとレースのマスクをデザイン制作いたしました。

I designed and produced the total styling of the wedding dress and the lace mask.

Costume making (Performing Arts)

MITAKA"Next"Selection 21st

三鷹市芸術文化センター 星のホール
2020年8月21日(金)〜30日(日)

作・演出 川名幸宏

変わりたい。変われない。変われるかな。
ろくに仕事もできない。どっちつかず。中途半端。いいかっこしい。多重人格。
今やプロフェッショナル化が進む「演出助手」という仕事。
時代の流れに逆らうように作家・演出家を目指して弟子となり、
演出助手を始めた“嫌われたくない”私。
―この瞬間が一番ドキドキする、たすけて。
​ある演出助手と、演劇で生活する人々の1ヶ月の稽古期間を描く。

〈出演〉
丸山港都 東谷英人 大内唯 東澤有香  砂田桃子 草野峻平 笹本志穂
吉田多希 藤家矢麻刀 福地清 都倉有加 高羽彩
〈スタッフ〉
音楽:森優太 美術:上田淳子 照明:山本創太(ASG) 音響:中村光彩
衣裳:YUMIKA MORI 舞台監督:浦本佳亮 山崎牧 宣伝美術:平崎絵理
制作:藤井良一(ゴーチ・ブラザーズ)
稽古場協力:株式会社メッセ
協力:至福団 ASG DULL-COLORED POP スタッフ・ワン
劇団扉座 劇団民藝 タカハ劇団 鬼の居ぬ間に krei.inc
JJプロモーション 懸樋プロダクション EFFECT
企画・製作:東京夜光
主催:(公財)三鷹市スポーツと文化財団